こんにちは!
8月の街市は、MRT感謝祭と同日開催で大変賑わいのある街市となりました。
若草通りで行われている若草街市では、宮崎県立宮崎商業高等学校の生徒さんたちが
商品開発したものを自分たちで販売しておりました。
さて、今月のピックアップブースは、佐土原生姜倶楽部さん。
生姜や、生姜を使ったジャムやお菓子などの加工品を販売されており、毎月街市へ出店されています。
詳しくは、こだわり生産者のページをご覧ください。
今月の街市では、一際目立った、たくさんの方が集まっているブースを見つけました。
4月のブログでもご紹介しました、Bakery&Coffee SAKURAさん。
これ、何をしているかといいますと…
マグロ(?)の解体ショーでした!
確かにマグロですよね!パンでマグロを作るとは…と私も驚きました。
8月街市の様子はこの他にも、Facebookの写真アルバムにて公開しておりますので、
ぜひご覧ください。
次回の街市は、9月22日(土・秋分の日)開催です。
皆さまのお越しをこころよりお待ちしております。
2012年8月の街市/MRT感謝祭同日開催
2012年7月の街市/まつりえれこっちゃみやざき2012同日開催
こんにちは!毎日暑いですが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。
さて、先日開催された7月の街市は、
宮崎の大イベント「まつりえれこっちゃみやざき2012」と同日開催で、
たくさんの皆さまにご来場いただき、大盛況でした。
7月のピックアップブースは、みやざき地頭鶏事業協同組合さん。
宮崎の美味しい地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」の炭火焼を販売されていました。
やっぱり暑い夏には、ビールと炭火焼ですよね!
そして、今月から新しく、
サンバレー通り(ボンベルタ橘さん 西館と東館の間の通り)が街市に加わり、
テーブルと椅子がずらーっと並んでいました!
街市で買い物してひといきしたいときや、
街市で食べ物を買ってみんなでワイワイ食事するのもいいかもしれませんね♪
そして、一番街からはじまった街市は、
毎月第4土曜日の同日開催で、若草通りでも若草街市が行われています。
ぜひ、そちらにも足を運んでみてください。
また一番街と違った雰囲気を味わえますよ!
その他、7月街市の写真は、Facebookページにもアップしております。ぜひご覧ください!
街市は、毎月第4土曜日開催で、
来月は8月26日(土)に開催されます!
当日は、MRT感謝祭も行われておりますので、ぜひ、街へ足を運んでみてください!!
来月もまた皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
2012年6月の街市/雨の中盛り上がる街市
こんにちは!
6月の街市は、梅雨真っ只中。雨の降る中、開催されました。

大雨にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただき、 賑わいのある街市となりました。

さて、6月の街市のピックアップブース@CORNERは、
「フルーツ&フレッシュジュース永野」さん。
おいしそうな果物がいっぱい!

その中でもイチオシが…、
マンゴー!!

写真に写っているマンゴーはすべて西都市で育てられたものだそうで、
いろいろな大きさのマンゴーが取り揃えられていました。
「太陽のタマゴ」もありましたよ~!

7月のCORNERのランチメニューでは、
フルーツ永野さんのマンゴーを使った 「みやざき完熟マンゴータルト」も提供中です!
詳しくはこちらをご覧ください。
それから毎月紹介させていただいておりますが、
雨にも関わらずかぶりものをしてやってきた2人組「ピクニック」さん。
一番街の向かい側の若草通りで同日開催されている「若草街市」のPR隊だそうです。

今回は新たなかぶりものをして若草街市をPRされていました。
毎月の街市の様子(写真)は、Facebookでも紹介しておりますので、
ぜひそちらもご覧ください!
http://www.facebook.com/machiichi
来月の街市は、まつりえれこっちゃみやざき2012と同日開催!
7月28日(土)に行われます。
ぜひ街市にも足をお運びください。お待ちしております!!
6月の街市は、梅雨真っ只中。雨の降る中、開催されました。

大雨にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただき、 賑わいのある街市となりました。

さて、6月の街市のピックアップブース@CORNERは、
「フルーツ&フレッシュジュース永野」さん。
おいしそうな果物がいっぱい!

その中でもイチオシが…、
マンゴー!!

写真に写っているマンゴーはすべて西都市で育てられたものだそうで、
いろいろな大きさのマンゴーが取り揃えられていました。
「太陽のタマゴ」もありましたよ~!

7月のCORNERのランチメニューでは、
フルーツ永野さんのマンゴーを使った 「みやざき完熟マンゴータルト」も提供中です!
詳しくはこちらをご覧ください。
それから毎月紹介させていただいておりますが、
雨にも関わらずかぶりものをしてやってきた2人組「ピクニック」さん。
一番街の向かい側の若草通りで同日開催されている「若草街市」のPR隊だそうです。

今回は新たなかぶりものをして若草街市をPRされていました。
毎月の街市の様子(写真)は、Facebookでも紹介しておりますので、
ぜひそちらもご覧ください!
http://www.facebook.com/machiichi
来月の街市は、まつりえれこっちゃみやざき2012と同日開催!
7月28日(土)に行われます。
ぜひ街市にも足をお運びください。お待ちしております!!
2012年5月の街市/街市チャリティーコンサート
こんにちは!
5月の街市は、雨の予報だったのですが天気もなんとか持ちこたえてくれました。
そして、ボンベルタ橘さんの西館と東館の間にありますポケットパークでは、
14:00と16:00の2回、
村上三絃道さんのチャリティーコンサートが開催され、
たくさんの方にお集まりいただきました!

歌と三味線、バンドとのコラボ、宮崎西高校ダンス部さんのステージ、
宮崎県のキャラクター「みやざき犬」の登場と、とても楽しいステージでした!


客席の横には、募金・メッセージコーナーが設置され、
これらは、東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市へ届けられます。

さて、街市の方はというと、たくさんの人にお越しいただき賑わっておりました。

今回のピックアップブースは「やお九州」さん。
イチオシ商品を聞くと、甘くて濃厚なトマト「アイコ」をご紹介いただきました!
ハートのパッケージも可愛いですよね♪

そして、いつものように現れた若草街市のお兄さん方。
今回は2人でかぶりものをされていました!
若草街市のほうにもぜひ行ってみてくださいね☆

最後に、来月の街市のご案内です。
6月の街市は、6月23日(土) 13:00~18:00開催です。
6月もたくさんのお越しをお待ちしております!
5月の街市は、雨の予報だったのですが天気もなんとか持ちこたえてくれました。
そして、ボンベルタ橘さんの西館と東館の間にありますポケットパークでは、
14:00と16:00の2回、
村上三絃道さんのチャリティーコンサートが開催され、
たくさんの方にお集まりいただきました!

歌と三味線、バンドとのコラボ、宮崎西高校ダンス部さんのステージ、
宮崎県のキャラクター「みやざき犬」の登場と、とても楽しいステージでした!


客席の横には、募金・メッセージコーナーが設置され、
これらは、東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市へ届けられます。

さて、街市の方はというと、たくさんの人にお越しいただき賑わっておりました。
今回のピックアップブースは「やお九州」さん。
イチオシ商品を聞くと、甘くて濃厚なトマト「アイコ」をご紹介いただきました!
ハートのパッケージも可愛いですよね♪

そして、いつものように現れた若草街市のお兄さん方。
今回は2人でかぶりものをされていました!
若草街市のほうにもぜひ行ってみてくださいね☆

最後に、来月の街市のご案内です。
6月の街市は、6月23日(土) 13:00~18:00開催です。
6月もたくさんのお越しをお待ちしております!
2012年4月の街市/2周年感謝祭!
こんにちは!
長らくブログを更新できておらず、すみません…m(__)m
さて、4月の街市は2周年感謝祭でした!
2周年感謝祭ということで、街市事務局のホワイトボードには2周年感謝イベント情報が書かれておりました。

「尾崎牛のふるまい」には、たくさんの人が並び、行列ができていました!

そして、ピックアップブース@CORNERは、「宮崎太陽農園」さん。

おしゃれなパッケージで、甘くておいしいトマトを販売されていました!
そして、私は出店者さまの写真を撮影していたのですが、パン屋のSAKURAさんでは…
なぜか斜め上を見て写るスタッフさん(笑)撮影にノリノリで協力していただきました。
他の出店者さまの写真も、Facebookページに掲載しておりますので、 いいね!ボタンを押して、ぜひご覧ください!
それから、ずっと紹介できていなかったのですが、
若草街市では、子どもさんが参加できるイベントが毎月行われています。
こんなお兄さんがお待ちしておりますので、ぜひぜひ若草街市にも足をお運びください!
5月の街市は
5月26日(土)13:00~18:00の開催です。
ポケットパークでは、村上三絃道さんのチャリティーライブが行われます。
ぜひ、5月の街市にも足をお運びください!お待ちしております!
長らくブログを更新できておらず、すみません…m(__)m
さて、4月の街市は2周年感謝祭でした!
2周年感謝祭ということで、街市事務局のホワイトボードには2周年感謝イベント情報が書かれておりました。

「尾崎牛のふるまい」には、たくさんの人が並び、行列ができていました!

そして、ピックアップブース@CORNERは、「宮崎太陽農園」さん。

おしゃれなパッケージで、甘くておいしいトマトを販売されていました!
そして、私は出店者さまの写真を撮影していたのですが、パン屋のSAKURAさんでは…

なぜか斜め上を見て写るスタッフさん(笑)撮影にノリノリで協力していただきました。
他の出店者さまの写真も、Facebookページに掲載しておりますので、 いいね!ボタンを押して、ぜひご覧ください!
それから、ずっと紹介できていなかったのですが、
若草街市では、子どもさんが参加できるイベントが毎月行われています。

こんなお兄さんがお待ちしておりますので、ぜひぜひ若草街市にも足をお運びください!
5月の街市は
5月26日(土)13:00~18:00の開催です。
ポケットパークでは、村上三絃道さんのチャリティーライブが行われます。
ぜひ、5月の街市にも足をお運びください!お待ちしております!