活動ブログ

2014年04月の街市/街市4周年!

街市は、4月で4周年を迎えました!
4周年を迎えられたのも、毎月足を運んでくださるお客さま、出店してくださるお客さま、
それを支えてくださるボランティアの皆さんをはじめ、たくさんの方々のおかげだと思います。
心から感謝申し上げます。

さて、4月は、“いつもとちょっと違う”街市でした!



一番街のアーケードには、毎年この時期になるとこいのぼりがかかります。
色とりどりのこいのぼりが街市に華を添えてくれました。

また、今回は、移動販売車も一番街の中に登場!



フルーツ&ベジカフェ NANGOKUさんの移動販売車です!
おしゃれな雰囲気が素敵ですね☆

Floverさんのところには、花びらに絵が描いてあるお花が!
花びらに絵を描くなんて驚きでした。アート!



そして、若草通には今年も龍踊り(じゃおどり)が!



■街市の様子











以上、4月の街市の様子をお届けしました!

5月の街市は、
5月24日(土)13:00~18:00 開催!

皆さまのお越しをお待ちしております。

「街市へ、いらっしゃい。」 

2014年03月の街市/春ももうすぐ!

毎月第4土曜日に開催している3月の街市の様子をお届けします。



3月に入り、春ももうすぐということで気温も暖かくなってきました。


■川野工作所さん


■みやざき感動市場さん

 
■Honey House くすの木さん

熱心に説明を受けたり、 楽しそうに生産者さまとお話しされたりされていました。
街市も4月で4周年を迎え、繰り返しご来場いただいている方も増えてきたのだと思い、
大変嬉しく思います。

4月の街市は、4月26日(土)13:00~18:00の開催です。 
ぜひ、4月の街市にも足をお運びいただければと思います。

「街市へ、いらっしゃい。」 

2014年01月の街市/今年初の街市、スタート!

毎月第4土曜日恒例の「街市」、今年もスタートしました!



本部前には、毎月、その日の街市でのふるまい・試食情報を学生ボランティアの皆さんがホワイトボードに書いてくれています。
ぜひ街市へお越しの際にはチェックしてみてください♪



さて、1月のピックアップブースは、「フルーツ&フレッシュジュース永野」さん。
今回は、解禁になったばかりの完熟きんかん「たまたま」「たまたまプレミアム」がメイン!



「たまたま」と「たまたまプレミアム」のちがいは、糖度だそうで、「たまたまプレミアム」はより甘いそうですよ。
また、小さい袋入りがかわいい!自分で食べる用にはお手頃ですね♪(笑)




また、CORNER店内では、通常の街市では飲めない“フレッシュジュース”も提供されていました。
街市でフレッシュジュースが飲めるのは最高ですね~♪♪

さて、その他、宮崎の佳いものが集まった通りの様子も紹介していきたいと思います。

まずは、1番ブースのくるりカフェさん。
コーヒーやベーグルがおいしいと評判で、行列ができていました!
真剣な顔つきで、コーヒーを淹れていらっしゃいます!

 

ピロシキ工房さんは、外は寒いので熱々のピロシキを食べていただけるように、
ホットショーケースを持ってきていらっしゃいました。おいしそうですね♪

 

次は、南いちご農園さんのいちご。今が旬の真っ赤なイチゴですね!

 

佐土原生姜倶楽部の松乃木さんは、その日朝どれのちりめんじゃこをどっさりと持ってきていらっしゃいました。
おいしいちりめんじゃこでした♪

 

いろいろな宮崎の佳い食が集まっており、毎月紹介しきれないのですが、1月はここまで。
また2月もたくさんの宮崎の佳い食が集まります!ぜひ、お越しください。

 

2月の街市は、
2月22日(土)《222のゾロ目!》
13:00~18:00に開催します。
※街市は毎月第4土曜日に開催中です。

街市にぜひお越しください。お待ちしております。

街市へ、いらっしゃい。 

2013年12月の街市/街市 in ウェストサンクスカーニバル

こんにちは!
2014年になりました。本年も街市をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、12月の街市は、一番街のウェストサンクスカーニバルで行われました!



まずは、12月のピックアップブース@CORNERのソラシドエアさん。
12月ということで、寒かったため、ふるまいの「あごだしスープ」が大変好評でした。
また、CORNERの中では、子供制服着用会&客室乗務員さんとの撮影会も。
客室乗務員の皆さんも街市を回っていらっしゃいましたよ!



お正月前ということで、しめ縄を使った飾りもあって、ステキでした!



おもちもありました!
白もちの他に、ぷちぷちとした食感の玄米もち。いろんなバリエーションが楽しめていいですよね♪



かっぽ酒・かっぽ茶の川野工作所さんでは、新開発の炙り釜Ⅱのお話を聞いていたところに、河野知事ご夫妻も。
こうして、いろんな方とお話できるのが街市の1つの楽しみです!



一番街ウェストサンクスカーニバルの抽選会も。皆さん、豪華景品を次々と当てていたようでした。



他にもさつまいもの葉っぱをつかった食物繊維の入っているお茶や、無農薬のお野菜などあり、
街市では、いろいろな佳いものが集まっていることを改めて実感したところでした。 

今月も街市は
1月25日(土)13:00~18:00
の日程で開催されます。

ぜひ足をお運びください!
また、風邪やインフルエンザも流行っているみたいですので、十分体にはお気をつけくださいね。
 
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 
「街市へ、いらっしゃい。」 

2013年11月の街市/大街市祭

2013年11月は大街市祭!

同日には、宮崎駅が12月15日に開業100周年を迎えることを記念し
「宮崎駅開業100周年 フレスタ宮崎開業20周年感謝祭」が開催され、
街市にも宮崎駅開業100周年フラッグがかかりました。

宮崎駅開業100周年おめでとうございます。



また、今回は実際に乗ることができるミニSLやミニ新幹線も大街市祭に設置されました。



他にも、ステージイベントも行われ、賑わいのある大街市祭になったのではないかと思います。





もちろん、街市の醍醐味である、宮崎の佳いモノもたくさん通りに並びました。



12月は、第3土曜日の12月21日(土) 一番街・若草通での開催となります。
「宮崎インターナショナルクリスマスマーケット」、「一番街ウエストサンクスカーニバル」と同日開催です♪

寒い季節にはなりますが、風邪など引かぬようお気をつけください。

12月21日の街市でお待ちしております!

「街市へ、いらっしゃい。」 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 23 | 24 | 25 |...| 29 | 30 | 31 || Next»
活動瓦版
最新記事
2025.05.02
2025年4月の街市
2025.03.26
2025年3月の街市
2025.03.06
2025年2月の街市
2025.02.05
2025年1月の街市
2025.01.09
2024年12月の街市
2024.12.04
2024年11月の街市
2024.11.07
2024年10月の大街市
2024.10.07
2024年9月の街市
2024.09.06
2024年8月の街市
2024.08.07
2024年7月の街市
月別アーカイブ
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2021年12月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年04月
2010年12月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
最新コメント