活動ブログ

2013年10月の街市/大盛況の大街市祭

2013年10月の大街市祭は大盛況!

一番街・若草通・広島通・あみーろーどの4つの通りが繋がる大街市祭は、1周年を迎えました。

少しだけとなりますが当日の様子を写真でご紹介したいと思います。

今回は大街市祭で、各通りでステージが設置され、ステージイベントももりだくさんでした。
弾き語り、ゴスペル、バンド、ダンスなど、様々なジャンルのイベントが行われました。

(あみーろーど街市のステージ)


(広島街市のステージ)


(サンバレー通りのステージ)


また、 サンバレー通りでは、中学生が出店し、販売するジュニアエコノミーカレッジのブースがあったり、
みやざきBeeのはちみつの販売等も行われました。



 



もちろん、街市の醍醐味である「宮崎の佳い品」を持ち寄った出店も並び、大盛況となりました。

 





 

そして、いつも街市を支えてくださっているボランティアのみなさんも!

 

たくさんの笑顔にあふれた街市でした。

今月も「宮崎駅開業100周年&フレスタ宮崎開業20周年感謝祭」と同日開催となり、
楽しいこといっぱいです♪

次回の大街市祭は、今週11月23日(土) となっております。

ぜひ皆さま、足をお運びください!お待ちしております。

「街市へ、いらっしゃい。」 

2013年09月の街市/食欲の秋

2013年9月の街市!
2ヶ月ぶりの一番街と若草通の街市でした。



少しずつ秋が近づいてきていることを感じた街市でした。 
特に、秋の味覚「栗」を見かけたときには、「お~、栗がある!」と思わず、話しかけてしまいました。




(「山田栗農園」さんの栗とジャムです。)

温かいお茶も、夏のシーズンにはなく、季節の移り変わりを感じたところでした。




(「もりもっちゃ」さんのお茶。1杯100円でいただけました!)

日南ジャーにも、街市を盛り上げてもらって、こどもたちにも大人気でした!

 

今回のピックアップブースは、原木乾しいたけの「茸蔵」さんと「日向椎茸研究会」のみなさん。
椎茸のつかみ取りなどもあり、迫力のブースでした!

 

10月の街市は、明日 10月26日(土)13:00~です。
宮崎神宮大祭と同日の開催となります。 

ぜひ街なかへお越しいただければと思います。
皆さまのお越しをお待ちしております!

「街市へ、いらっしゃい。」 

2013年08月の街市/大街市祭

ご無沙汰しております。3ヶ月ぶりの更新となり申し訳ございません。

さて、2013年8月の街市は、7月に引き続き「大街市祭」!
MRT感謝祭も同日開催ということで、大街市祭の会場にはスタンプラリー台も設置されました。

一番街では、金魚すくいのブースも設置され、
金魚すくいに参加したお子さんにわたがしもプレゼントしていました!


 
また、さまざまな宮崎の佳い食も一番街にずらっと並びました。
久々にお会いできた出店者さんもいらっしゃって、楽しめる街市になったのではないかと思います。













また、8月のピックアップブースは「株式会社あらたな村」さん、「有限会社一平」さんでした。

あらたな村の「VEGEO VEGECO」の皆さんは、今回「梨とパパイヤのスムージー」を販売されており、
健康志向のスムージーは大変美味しそうでした。



次回は9月28日(土)の開催です!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

「街市へ、いらっしゃい。」 

2013年04月の街市/大街市祭

2013年4月の街市は、2ヶ月連続の「大街市祭」!
宮崎駅前通り(あみ~ろーど)、広島通り、若草通り、一番街の東西がつながった街市となりました。

4月のピックアップブースは、「あらたな村×九州パンケーキ×高岡ビタミン館」さん。
「VEGEO VEGECO」のTシャツを着て、新鮮な野菜と果物で作った
グリーンミックススムージーを販売していらっしゃいました!



とても飲みやすくて、暑いときにピッタリのスムージーでした!

さて、若草通りでは、宮崎山形屋様のご協力で、期間中開催されていた「長崎県の物産と観光展」の
龍踊り(じゃおどり)を高校生の皆さんに披露していただきました。




長い龍を操っている高校生の龍踊り。迫力ある演舞でした。

広島通りでは、広島繁栄会の会長さん「キムタク」さんもステージで演奏!



あみーろーど(宮崎駅前通り)では、ポン菓子を配ったりと、各通りそれぞれ違った面があり、
また一層、通常の街市と違う雰囲気が味わえたのではないかと思います。

お客さんが少なかったことが少し残念でした。 
またみなさんに足を運んでいただき、楽しんでいただければと思います。

さて、5月の街市は、
5月25日(土) 13:00~18:00 一番街・若草通りでの開催です。 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

2013年03月の街市/大街市祭

2013年3月の街市は、宮崎駅前通りから一番街までつながる、
「大街市祭」として、3月23日に開催されました。



各通りでの出店、ステージイベントなど、盛りだくさんのイベントとなりました。
ボンベルタさんの裏の通りの「サンバレー通り」では、宮崎牛のふるまいもありました。

さて、3月のピックアップブースは、「キムラ漬物宮崎工業/まごころ庵」さんでした。


▲キムラ漬物宮崎工業 まごころ庵の木村さんと西さん



写真は手軽に料理に使える「たくっく」。
たくあんの旨みを調味料として使える乾燥タイプと、
チャーハンなどに入れて食感も楽しめる通常タイプの2種類。
手軽に使えるところがいいですね♪


さて、4月の街市も、3月に続き、さらに楽しくなる「大街市祭」です!!

大街市祭の日には、 みやざきアートセンターさんとのコラボレーションで
街市限定スタンプラリーもあります。
スタンプを集めると、みやざきアートセンターさんで開催されている、
「個展 忌野清志郎の世界」の当日券が100円引きになったりします!

大街市祭は、4月27日(土) 13:00~の開催です。

ぜひ、 4月の大街市祭へ足をお運びください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 24 | 25 | 26 |...| 29 | 30 | 31 || Next»
活動瓦版
最新記事
2025.05.02
2025年4月の街市
2025.03.26
2025年3月の街市
2025.03.06
2025年2月の街市
2025.02.05
2025年1月の街市
2025.01.09
2024年12月の街市
2024.12.04
2024年11月の街市
2024.11.07
2024年10月の大街市
2024.10.07
2024年9月の街市
2024.09.06
2024年8月の街市
2024.08.07
2024年7月の街市
月別アーカイブ
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2021年12月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年04月
2010年12月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
最新コメント