清武町観光協会×交流プラザきよたけ『四季の夢』

- 住所
- 宮崎市清武町船引151-1商工会館内
- TEL
- 0985-85-6556
主な出荷先
交流プラザきよたけ『四季の夢』・Foodaly
商品作成にまつわる想い・エピソード
地中海沿岸原産の『コールラビ』。そのコールラビを清武の特産野菜として県内外へ発信したいとしている。
コールラビとはアブラナ科の野菜でドイツ語の「コール」がキャベツ、「ラビ」がカブを意味する。
フランス料理などで用いられ、東京では高級食材として扱われている。
その変わった見た目を清武町観光協会の事務局長石川さんが某アニメのキャラクターにそっくりと目に留め、清武特産品、『きよちゃん大王』というネーミングで全国発信を考えている。
コールラビの味は、シャキシャキとしていて、噛んだら甘みが口の中に広がっていく感じです。
生でサラダやマリネ、酢のものにしたり、炒め物やシチュー、スープ、お味噌汁に入れても変わらぬ甘みとあのシャキシャキ感が味わえる万能野菜です。
街市出店ブース・出店品目
分類(青果物・加工品・飲食・その他)
青果物
ブース名称 | 出店品目 |
---|---|
清武町観光協会 | 青果物 |


